Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2015年12月24日

もうすぐ年末ですね!整理整頓のコツ教えます。

皆様、こんにちは。

今年も残すところあと1週間となりました。
年末は大掃除をされる方も多いと思いますので、本日は整理・収納のコツについてお知らせします!

そもそも、なぜ家の中に物が増えてしまうのでしょうか?

・所有欲が働いてしまう
・流行にとらわれてしまう
・お得感に弱い
・いつか使えるかもと思ってしまい、捨てられない

など、考えられる理由はたくさんあります。
しかし、物が多いと、物を探す時間が多くなってしまったり、家族関係がうまくいかなくなってしまったりと、多くの影響があると考えられます。
なので、この年末で思い切って整理をし、スッキリした気分で年始を迎えましょう!!

★整理

整理とは要るものと要らないものを区分することです。
今回は、引きだしの片付け方を例にとってその方法をお教えします。

ステージ1 : まずは、引き出しの中にあるものを全て床に出します。
ステージ2 : 比較的に良く使う物と、ほとんど使わない物に分けます。
ステージ3 : 比較的に良く使う物のみを引き出しに戻します。

これで片付けは終わりです。
床に残ったままのほとんど使わない物は、全て処分しなければならないかというと、そうではありません。
必要としている友人に譲ったり、インターネットサイトで譲り先を探して譲ったり、中古ショップに売ったり、また、別の物にリメイクしたりして、使わない物を家から出しましょう。

★収納

収納のスキルをお伝えします。ぜひチャレンジしてみて下さい。

鉄則1 : 適正量を決めれば、物は増えない。
       例えば、衣類は、1週間で着る服の量を季節ごとにキープすると良いでしょう。

鉄則2 : 行動動線と物を置く高さを意識すれば散らかりにくくなる。
       収納の高さは、身体にストレスがかからない順として中⇒下⇒上の順番に収納すると使いやすいです。

鉄則3 : 使用頻度別収納で圧倒的に使いやすくなる
       使用頻度を5段階に区分して使用頻度ごとに収納すると使いやすいです。

鉄則4 : グルーピングで無駄な行動を無くす
       複数でひとつの仕事をしてくれる物をグループにして収納するとより使いやすいです。
       例えば、手紙を書くときに必要便せん・ペン・辞書・老眼鏡をグループにして収納する。

鉄則5 : 定位置管理で探し物の必要なし
       いつも決められた場所に収納すれば探す時間がなくなります。


もし年末に大掃除をして、どうしても捨てられないけど家に置くには邪魔だなと感じるもの(例えば、扇風機などの季節品)の収納に困ったら、暮らしの倉庫のファーストクラスでお預かりいたしますので、ご相談下さい。

http://www.kuraso.jp/
Posted by 暮らしの倉庫 at 12:01Comments(0)