Date:

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

Posted by つくばちゃんねるブログ at

Date: 2018年03月23日

お引っ越し荷造りのコツ(小物編)

こんにちは晴れ暮らしの倉庫です。

本日は、引っ越し荷造りのコツ、小物・雑貨編です!
家の中には、小物や雑貨がとても多くあります。

小物や雑貨は、1つの段ボールに入るだけ入れればよいというわけではありません!
1つの段ボールに入れてしまえば、荷造りの時は楽ですが、荷解きがとっても大変になってしまいます。

小物を荷造りする時の最大のポイントはまとめる事です。
引き出しごとにまとめてダンボールに詰めていくというやり方です。
こうすることで、荷解きの時も「この段ボールの中はこの引き出しのもの」「この段ボールの中はあっちの引き出し」ととてもわかりやすく、後片付けも簡単です。

①まとめるのはビニール袋が最適

引き出しごとにまとめる際、ビニール袋が役にたちます。
ビニール袋に、引き出しごとの中身を入れてしっかりと口を縛り、外側に「テレビ台の下」などと記入します。
こうしておけば、引越し前の使いやすかった状態をすぐに取り戻すことができます。

②とがった物などはタッパーに入れましょう

箸やフォークなどのとがった物は、ビニール袋に入れると穴が開いて破れる事があるので、危険です。
そのため、とがった物や危険そうなものは、タッパーに入れて段ボールに詰めるのも良い方法です。
また、ビニール袋が破れてダンボールの中にこぼれたりしたら汚れも気になりますので、食事に使うこうした小物類はタッパーに入れて運ぶと衛生面も安心ですよ。

③引き出しに入っていない雑貨類

ガラスでできていて割れやすい小物や、傷やひびが入りやすい小物は、新聞紙やタオル、キッチンペーパーなどで包んでタッパーに入れたり、大きくて入らないならエアパッキンで保護してダンボールに詰めるなどすると良いです。

ぜひ小物を梱包する際に参考にしてみてください。

=======================================
引っ越しの一時保管は、『暮らしの倉庫』にお任せ下さい!
暮らしの倉庫は、温度・湿度管理の屋内型倉庫で保管するので、荷物が痛む心配はありません。

TEL ⇒ 0120-44-5539
HP ⇒ http://www.kuraso.jp/


Posted by 暮らしの倉庫 at 10:24Comments(0)