Date: 2017年01月27日
2月3日は節分です!今年の方角は?
皆様、こんにちは。
暮らしの倉庫です。
2月3日は、節分です!
節分まで後7日ということで、本日は恵方巻きについてお伝えしたいと思います。
節分に恵方巻きを食べる方はぜひ参考にして下さい。
今年の恵方巻きの方角は、 『北北西やや右』です。
もう少し分りやすく表現すると、『ほぼ北だけど、わずかに西より』という感じだそうです。
それでは、方角が分ったところで正しい食べ方をお教えします!
◆恵方巻きの正しい食べ方
恵方巻きの正しい食べ方は次の3つです。
①切らずに食べる。
②恵方の方角を向いて食べる。
③黙って願い事を思い浮かべながら食べる。
①切らずに食べる
恵方巻きは切らずに1本をそのまま食べて下さい。
これには「縁を切らない」というような意味があります。
②恵方の方角を向いて食べる
恵方巻きは、恵方の方角を向いて食べるようにしましょう。
恵方というのは、 その年の幸せをつかさどる『歳徳神(としとくじん)』がいるとされており、 縁起が良い方角です。
③黙って願い事を思い浮かべながら食べる
恵方巻きを全部食べ終えるまでに言葉を発してしまうと、 運が逃げてしまうそうです。
黙って願い事を頭に思い浮かべながら食べることで願いが叶うと言われています。
茨城県最大級の温度湿度管理付き屋内型トランクルーム『暮らしの倉庫』
HP ⇒ http://www.kuraso.jp/
暮らしの倉庫です。
2月3日は、節分です!
節分まで後7日ということで、本日は恵方巻きについてお伝えしたいと思います。
節分に恵方巻きを食べる方はぜひ参考にして下さい。
今年の恵方巻きの方角は、 『北北西やや右』です。
もう少し分りやすく表現すると、『ほぼ北だけど、わずかに西より』という感じだそうです。
それでは、方角が分ったところで正しい食べ方をお教えします!
◆恵方巻きの正しい食べ方
恵方巻きの正しい食べ方は次の3つです。
①切らずに食べる。
②恵方の方角を向いて食べる。
③黙って願い事を思い浮かべながら食べる。
①切らずに食べる
恵方巻きは切らずに1本をそのまま食べて下さい。
これには「縁を切らない」というような意味があります。
②恵方の方角を向いて食べる
恵方巻きは、恵方の方角を向いて食べるようにしましょう。
恵方というのは、 その年の幸せをつかさどる『歳徳神(としとくじん)』がいるとされており、 縁起が良い方角です。
③黙って願い事を思い浮かべながら食べる
恵方巻きを全部食べ終えるまでに言葉を発してしまうと、 運が逃げてしまうそうです。
黙って願い事を頭に思い浮かべながら食べることで願いが叶うと言われています。
茨城県最大級の温度湿度管理付き屋内型トランクルーム『暮らしの倉庫』
HP ⇒ http://www.kuraso.jp/
Posted by 暮らしの倉庫 at 11:47│Comments(0)