Date: 2018年01月12日
転勤、進学、就職、海外赴任・留学などお引っ越しに備えませんか?
おはようございます
暮らしの倉庫です。
寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
茨城県内では、例年1月の第3週目からインフルエンザが大流行している傾向にあるそうです。
予防接種をされた方もされていない方も、マスクの着用や手洗いうがいなどの予防をしっかりと行い、インフルエンザにかからないようご注意ください
3月、4月は転勤、進学、就職、海外赴任・留学など引っ越しが多くなる時期です。
次の入居先に入居出来るまで荷物をどうにかしたい・・・
就職先で研究期間が終わるまで社員寮に持って行かない荷物をどこかに預けたい
進学先で独り暮らしをするけど、すぐには使用しない季節品の保管に困る
留学、海外赴任が終了するまで海外に持って行かない荷物をどうにかしたい・・・
などのお悩みをお持ちではありませんか?
暮らしの倉庫とキャメル引越センターでは、建て替え・リフォーム・海外赴任・留学など、一時的な家具・家財の保管先にお困りの方に最適な「建て替え便」プランをご用意しています!
建て替え便は、お客様の大切な家具・家財の「往復引越し」と「一時保管」をトータルサポートです。
皆様の手間をかけずに弊社スタッフが責任を持ってお荷物の搬送・保管をいたします。
御見積も無料ですので、少しでもお荷物の一時的な保管にお困りでしたらお問い合わせください。
======================================
つくばの温度・湿度管理付き屋内型トランクルームは、「暮らしの倉庫」
ホームページ ⇒ http://www.kuraso.jp/rebuilding.html
フリーダイヤル ⇒ 0120-44-5539
営業時間:9時~17時30分
定休日:水曜日、土日を除く祝日

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
茨城県内では、例年1月の第3週目からインフルエンザが大流行している傾向にあるそうです。
予防接種をされた方もされていない方も、マスクの着用や手洗いうがいなどの予防をしっかりと行い、インフルエンザにかからないようご注意ください

3月、4月は転勤、進学、就職、海外赴任・留学など引っ越しが多くなる時期です。
次の入居先に入居出来るまで荷物をどうにかしたい・・・
就職先で研究期間が終わるまで社員寮に持って行かない荷物をどこかに預けたい
進学先で独り暮らしをするけど、すぐには使用しない季節品の保管に困る
留学、海外赴任が終了するまで海外に持って行かない荷物をどうにかしたい・・・
などのお悩みをお持ちではありませんか?
暮らしの倉庫とキャメル引越センターでは、建て替え・リフォーム・海外赴任・留学など、一時的な家具・家財の保管先にお困りの方に最適な「建て替え便」プランをご用意しています!
建て替え便は、お客様の大切な家具・家財の「往復引越し」と「一時保管」をトータルサポートです。
皆様の手間をかけずに弊社スタッフが責任を持ってお荷物の搬送・保管をいたします。
御見積も無料ですので、少しでもお荷物の一時的な保管にお困りでしたらお問い合わせください。
======================================
つくばの温度・湿度管理付き屋内型トランクルームは、「暮らしの倉庫」
ホームページ ⇒ http://www.kuraso.jp/rebuilding.html
フリーダイヤル ⇒ 0120-44-5539
営業時間:9時~17時30分
定休日:水曜日、土日を除く祝日
Posted by 暮らしの倉庫 at 08:48│Comments(0)